***自動車保険用語の巻***
本日はこちら
車対車+限定A 通称「くるくるえー」
使い方
「自動車保険の見直しをもらった 鈴木さんの見積もりですが、車両保険を(一般)と(くるくるA)両方で出しておきました。」
はい。自動車保険です。
この 「くるくるえー」は、自動車保険の中でも「車両保険」と言われる
お車に対する保険の一種です。
パンフレットを見てみましょう。
「ご契約のお車が、他人の自動車との衝突・接触事故で損害を被った場合で相手自動車とその運転者またはその所有者が確認されたとき、および火災もしくは爆発・台風・竜巻・洪水・または高潮・騒じょう・または労働争議にともなう損害・盗難・落書き・いたずらまたは窓ガラスの破損の損害、飛来中または落下中の他物との衝突における損害を被った場合、保険金をお支払します。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「は? 」
ですよね?
けんか売っとんのかい!と思うような複雑怪奇な 文章ですよね。
保険会社の約款やパンフレットって。
では、ひらたく言っちゃいましょう。
つまり くるくるえーとは
「自爆 や 当て逃げNGの車両保険」
ということです。
あ、アポの時間だ。
続きはまた次回!
↓ご協力お願いします。↓


スポンサーサイト